2011年6月19日日曜日

福島第1原発関係で思うこと

福島第1原発で思うこと

・今後しばらく、湖や海に行く人は減る。
・セシウム137は半減期が30年だから、
「来年は放射線が激減している」
ということはないだろ。すると、住民、産業、交通はじわじわと追い詰められる。特に観光。
・半減期から考えて、今90μSv/hourのところは、90年後に1μSv/hour程度だろう。その頃まで住めない。双葉町、大熊町、浪江町の多く、南相馬市、葛尾村、飯舘村の一部。
・1号機は大丈夫だが、2,3号機はまだ爆発の可能性がある。この時また大がかりな放射性物質の拡散がある。
・半減期だけでは説明できない。減少は雨の影響で早まるかもしれない。
・福島県や茨城県が海は大丈夫だと言う。しかし、海水浴も釣りもサーファーも簡単には戻らない。
・ゼオライトの捨て場がない。原発の双葉や大熊町を捨て場にするしかない。
・今の線量なら、感受性が強いとはいえ、子どもたちもガン患者が増えることはないだろう。
・核燃料は、圧力容器、格納容器をも貫通し地下に行っているだろう。
・東電や政府は、今後も、悪い方向への予測変更を続けるだろう。
・東電の株価は500円台で最もたくさんの量が売り買いされた。次は350円程度が多かった。株価はこんなものではすまない。0円、100円でも不思議ではない。
・汚染水を循環させても、冷やし続けても、うまくいかず、結局コンクリートで塞ぎ、原発の土地を廃村にするだろう。
・福島市は、1~2μSv/hourである。計算の仕方によるが、体内に取り込むと10~20μSv/hourの内部被曝となる。
・福島県の汚染地の農業は壊滅的。海水浴場も、温泉も打撃はひどいだろう。
・人の購買や旅行、娯楽行動は、科学的な安全ではなく、安心がものをいうから、安心となるまでにかなりの時を要するだろう。

2011年6月13日月曜日

主よみもとに

主よみもとに 近づかん
のぼるみちは 十字架に
ありともなど 悲しむべき
主よみもとに 近づかん

カトリック聖歌658
聖公会430
賛美歌320

あまりにうつくしい

2011年6月12日日曜日

教会の兄弟のために

教会の友が苦しみにある中で何ができようか。
ただただ祈りしかない。

余命3か月と宣告されてから2年半。
1,2日と宣告されてから1週間がたった。

これはお恵みなのだろうか。
この苦しみをどうか取り除いてくださいとお祈りしている。

神ともにいまして
ゆく道をまもり
あめのみ糧もて
ちからを与えませ

また会う日まで
また会う日まで
かみのまもり
汝が身を離れざれ

2011年6月5日日曜日

かみともにいまして God be with you till we meet again

日本聖公会・聖歌集 497番 神ともにいまして
讃美歌 405番 神ともにいまして
カトリック聖歌集 660番 かみともにいまして

これらはみなおなじ曲。
送別の歌。
God be with you
主は皆さんと共に

死に逝く教会の兄弟のために祈りを込めて

1.神ともにいまして 行く道を守り
天(あめ)の御糧(みかて)もて 力を与えませ
また会う日まで また会う日まで
神の守り 汝(な)が身を離れざれ

2.荒れ野を行くときも 嵐吹くときも
行く手を示して 絶えず導きませ
また会う日まで また会う日まで
神の守り 汝(な)が身を離れざれ

3.御門(みかど)に入る日まで 慈(いつく)しみ広き
御翼の蔭(かげ)に 絶えず育(はぐく)みませ
また会う日まで また会う日まで
神の守り 汝(な)が身を離れざれ