2007年12月31日月曜日

宝くじ全滅

10枚しか買わないが、全滅だった。1枚は300円が当たった。

米国の公定歩合の連続下げ。
相場は、パキスタンのブット前首相暗殺事件のため下げた。と言われるが、そうでもない。何でも後付理由になるのである。
そういう時期だったところにニュースが来た、事件が起きた。ということなんじゃないか。

世界的な流動性過剰は、一時的に相場によい。しかし、最後はどこかでつまずくのではないだろうか。
米国から始まるだろう。
私の結論は、株は高いということだ。来年。少なくとも3か月。
分からないのは、円高になりそうなこと。円高株高というのは、これまでの日本の株式相場の共通の考えに反する。そうなるほど日本は強くないし、米国は弱くない。

2007年12月30日日曜日

掉尾の一振とはいかなかった

掉尾の一振 犬などの尾っぽが振れることは、最後で勢いを増すこと。株でゆかしい言葉として使う。
結局最後まで今年はだめ。
業績、増配、株価だめ。
今朝のテレビでは、来年は高いという。
しかし、円は高いという。それは矛盾した話だろう。円高株高ということがあるのだろうか。
機関投資家、いわゆる金を運用している人達のセンチメンタリズムがどうなっているのか、どうなるのか。
儲かりもしない日本株をずっともっているわけにはいかない。
一方、相場が良くなると、持っていないというリスクが出てくる。その時から上げ出すし、その直後がすっ高値になるのか。
ここ、マイナスなのは日本株くらい。サブプライム問題で急落した米国株でさえプラス。
大納会も一振はなかった。

教会の暖房

カトリックでは、戦後建てられた教会が巨大な建物のため、多くは暖房が効かない。
中国から追い出された宣教師たちは、日本にずいぶん来たようだ。行き場がなかったのではなく、日本に宣教しようとする、ミッション会、修道会、たぶんバチカンも、の意向でもあったろう。
田舎のカトリック教会では、信者も少ないのだから、小さな建物で間に合ったと思う。
大きいのは将来の信者増も見越したのか。このところ、50周年とか、60周年とかを迎える教会は多いが、信者は増えていないだろう。
カトリック教会は、日本で増えない信者数というもの、どう考えているのだろう。それも神様がなさることだからと考えているのだろうか。
教育、福祉、医療など、カトリックの日本社会への貢献は大変なものだ。明治から、日本社会は、キリスト教国より莫大な人的、物的、経済的支援を受けてきた。これからは、日本が支援すべきだとおもう。

2007年12月28日金曜日

鉄鋼底堅い

特に新日鐵はかたいきがした。今日の相場。

金相場が高値。
円相場が高い。先ほど112円台をつけた。落ち着かない。
原油も高い。96ドル。
株価はすぐ立ち直る。

2007年12月27日木曜日

鉄鋼が高過ぎか?

600円割れから、新日鐵はよくあげた。今日は700円をつけた。ややもんでいる。
ここまで来れば、早くも下げにはいるのだろうか。
原油は高い、日経は安い、円も114円どころでもんでいて安くはない。
周りの状況は良くない。しかし、明日は鉄鋼は高いだろう。

石油価格は、今がピークという人もある。私は、原油の押しが80ドル程度で、思ったより下げないで上げてきているので、96ドルという今の相場は、むしろこれから上になるだろうと思う。100ドルを超えるのは時間の問題だと思われるが。

株価水準は、鉄鋼が低く見られるが、これはバリュー投資が効いてくることを意味している。どうだろうか。

明日は午前中で相場が終わり。
大納会。

映画 遅まきながら パッションを見た

パッションを見た。
なぜイエス様は十字架にかかったのか。あの映画だけでは、誤解されるかも知れない。ユダヤ人の暴力で死んだというのではお粗末な解釈だ。
また、人々の罪を背負って死んだというのはキリスト教の教えからは正しい。
しかし、本当の史実、イエス様の思いは。
律法を遵守して、モーセ五書を大切にしてきたユダヤ教の熱心な信徒や司祭からこそ、イエスは敵対された。そこなのだ。律法の終わりをパウロは説明している。律法よりも愛なのだということ、それがイエスが十字架にかかってまで我々に伝えたかったことなのだ。

来年は

1 サブプライム住宅ローン
 今年は、1月から順調な景気拡大と言われたが、昨年2006年から分かっていたサブプライム住宅ローンの混乱を受け、不透明感が強まった。米国暴落、ドル安円高、日本株安という流れが8月11月12月となった。
 来年は、原油、金、新興国株式の上昇、ドル安が加速するだろう。

2 オイルマネー
 オイルマネーはすごい量だ。米国がこの金を期待しているし、実際、リーマンなどに投資されている。やっと助かった感じだ。しかし、このことはオイルマネーによる巨大企業支配にシフトする。それは米国売りだ。
グロ-バルマネーの自己増殖、世界的なインフレ圧力の強まり、アジアでの資産バブル増長、世界的なドル離れの加速の可能性が高い。

3 ポイント
 住宅投資の大幅減少が続くが、消費はそれほど下押ししないだろう。
 相当折り込んだ株価になっている。特に日本。
 米国は、消費が停滞しても、ドル安が維持され、100円くらいに落ち着けば、輸出が好調になって、それほどの全体的影響はない。

今日は午前9時から午前10時まで1時間だけの相場勝負。葬式にいく。

2007年12月26日水曜日

ちがう!!!

ある投資顧問業者のサイトで-----以下のように言う。
全くずれている感覚だと思う。この銘柄をたとえれば、つぎのようだ。かつておいしそうだった柿が、見ているうちに熟れすぎてきた。熟れてきて落ちそうだ。しかし、まだ食べられるかも。鳥が突いているから甘いのだろう、そこで決断して食べようとしたら、その時柿は見事に地面に落ちる。いま、決断して食べようとしているのは、かつて良かった銘柄だ。ミクシィなんか、そう簡単には戻らない。200万を超えていたのが150万を割れた。160万、170万がやっとだろう。

-----
新興市場の有望5銘柄
ミクシィ(2121・マ)、フルスピード(2159・マ)、ドワンゴ(3715)、フリービッド(3843・マ)、ディー・エヌ・エー(2432)
-----

これらの銘柄は、多くが個人の手あかで真っ黒になっており、しかも信用取引が規制されている銘柄が多いため、上げも下げも一直線で、ゆとりがない。危なくて乗れない危険な綱の橋を渡るようだ。
1年後はよいものもあろうが、これまでの急激な乱高下から、これらを買えない。
少なくとも直近では、1月初めまでは、大型だ。重工、鉄鋼、船、ハイテクにしても大型だ。
今日は、sankyo を空売りした。わけがある。

マスコミ従事者>お笑いタレント>経済人>資本家>

マスコミ従事者>お笑いタレント>経済人>資本家>政治家>教育行政官>教育博士>教育学士>教育委員会事務局員>教育現場の責任者たる校長>教師>保護者

これが、この国の教育行政の方向を決めるにあたる、権力者の順序です。
私に言わせれば、全く逆です。
保護者がもっとも権限を持ち、次が現場の教師が力をもち、マスコミは最後です。マスコミは、いいかげんなことを言い放ち、全てに口を挟む評論家であり、専門家面をしている恥を知らぬものたちである。

こんな日もある 持ち株、見ている株、全面高

ヤフー以外は良かった。こんな日もある。


コード
市場
名称
終時刻
引け値
前日比
出来高

5401
東証1部
新日本製鐵(株)
15:00
694
+14
+2.06%
79,191,000

4344
マザーズ
ソースネクスト(株)
15:00
143,000
+6,000
+4.38%
168

8031
東証1部
三井物産(株)
15:00
2,430
+15
+0.62%
5,336,000

5405
東証1部
住友金属工業(株)
15:00
525
+16
+3.14%
90,746,000

5393
東証1部
ニチアス(株)
15:00
463
+61
+15.17%
40,968,000

2324
JASDAQ
ピープルスタッフ(株)
14:47
138,000
+7,000
+5.34%
43

2121
マザーズ
(株)ミクシィ
15:00
1,670,000
+90,000
+5.70%
5,959

2432
東証1部
(株)ディー・エヌ・エー
15:00
584,000
+48,000
+8.96%
27,259

4755
JASDAQ
楽天(株)
15:00
56,400
+600
+1.08%
145,045

2491
マザーズ
バリューコマース(株)
15:00
50,200
+4,000
+8.66%
2,103

3812
マザーズ
(株)ゲームオン
14:59
157,000
+6,000
+3.97%
175

2454
JASDAQ
(株)オールアバウト
14:21
73,500
+3,500
+5.00%
28

4340
東証1部
(株)シンプレクス・テクノロジー
15:00
45,800
+1,000
+2.23%
1,028

2461
JASDAQ
(株)ファンコミュニケーションズ
14:59
149,000
+13,000
+9.56%
4,259

3776
ヘラクレス
(株)ブロードバンドタワー
15:08
68,500
+2,700
+4.10%
140

4689
東証1部
ヤフー(株)
15:00
51,000
-200
-0.39%
94,431

8058
東証1部
三菱商事(株)
15:00
3,190
---
0.00%
4,719,200

8053
東証1部
住友商事(株)
15:00
1,629
+20
+1.24%
3,451,500

建築基準を庶民から選んだものが決めるか?

学校教育は専門家のすることだ。教員免許はそういう意味だ。ところが、元トラック運転手で今は会社経営をしていて居酒屋の社長が、教育再生会議の座長だ。再生というのも気に入らないが、どうして座長なのか。教育の専門家が座長でないのか。素人がメンバーに一人くらいいてもいいが、この会議は素人集団だ。少なくとも教育学に生涯をかけている学者中心でありたい。
芸能人が首長になるくらいだから仕方ないか。芸人でもノウがあればいいが、お笑いのプロが建築基準を論じて、それが施策に生かされるとなった場合、安心できるか?そうだなあ、鉄筋は10本も入れればいいだろう、壁の厚みは10cmだな。なんて、何の根拠もなく決められる。建築の歴史も知らない。

おそろしいことだ。教育というのはそういう分野だ。みんなが口を出す。民主主義の悪いところ、大変なところが出やすい場面だ。国民みんなが、最近は子どもまでが教育評論家だ。

2007年12月25日火曜日

道徳は学校で教えることか

---
 政府の教育再生会議は、第3次報告を決定した。飛び級や大学への飛び入学を促すための「6・3・3・4制」の弾力化や、徳育の「教科化」を明記した。学校の外部評価を巡っては1月の第1次報告に盛り込んだ専門機関の設置を見送り、「第三者評価のガイドラインの作成」を提言するにとどめた。再生会議は来年1月、最終報告をまとめる。
 文部科学相の諮問機関・中央教育審議会教育課程部会は、学習指導要領の改定方針をまとめた答申素案を大筋で了承した。道徳の教科化については「さまざまな意見が見られる」と両論を併記した上で、「道徳教育を充実・強化すべきという認識では一致している」と盛り込んだ。結論が出ていなかった中学校の選択教科については、標準授業時間から外すことが決まり、事実上廃止される。ただし、各学校の判断で、標準授業時間の枠外ならば実施できる。
---

ひどいもんだ。
1 道徳教育は、根本的なところでは学校ではできない。個人の信条にかかる部分を強制できるのは親権者しかいない。それを教科にしようとは何ごとか。
 命をいとおしまなければならない、この場合「ならない」と教えられるのは親権者しかいない。法規制の学習なら学校でもできる。しかし、法で規制していくことは大変な社会で、金がかかりすぎる。米国のようになる。すぐ訴訟だ。弁護士の数も裁判所の数も、裁判官も10倍必要だ。道徳の教科化など、何を考えているのか。哲学、倫理学、宗教学、生命科学、心理学、歴史学の専門家が黙っていて良いのか。道徳は個人の信条の深いところにある。あの能力高くなさそうな米大統領でさえも言っているではないか。
 国が家庭教育に口を出してきた、最近の文科省の動きあたり、非常に変な世になったものだ。

2 学校教育の第三者評価は、ほどほどでよい。その評価組織や評価者に強権は持たせない方がよい。校長の権限が100なら、第三者は1くらいでよい。世間の人はおおかたが学校教育の素人だからだ。権力を持たせてはならない。例えば、「楽しい学校」にしてほしいと評価委員会からいわれ、おもしろおかしいが中心の学校となり、学力が低下しても良いのか。学問とはなんなのか。人格の完成を目指さなくても良いのか。こんな答申はバカらしくて読むのも嫌だ。
 それもそのはずだ。この国は政治家にお笑いタレントがなっていく国なのだ。学校教育にまったくの素人が口を出し、学校教育をゆがめていくことも十分ある国だ。お笑い政治家を選んでいるのは国民だ。
 かつてヒットラーを選んだのもドイツ国民だった。ドイツのファッショは、軍事政権のクーデターでできたのではない。国民の民主的選挙の結果だった。

3 総合ができた理念はなんだったのか。選択教科の理念は何か。理念が定着しないうちに学習指導要領が変化する。総合の時間はとうとう英語に侵略される。時数が減る。クラブ活動の理念は何か。時数からはずれたら、勉強していない管理職の学校は、みんなやらなくなるのだ。理念などすっかりどこかへ追いやられてしまう。選択教科も総合やクラブ活動と同じ運命をたどるだろう。

4 教育再生会議は素人の集まりだから、ノウがないのは分かる。たいしたことはできないだろうと思っていた。しかし、中教審教育課程部会は、なんたる低レベル。学習指導要領をどうしようとしているのか、見えてこない。両論併記というのは、何にもないのと同じ。だれでもできる。その道の専門家でなくてもできる。

ばからしくて。

年末相場はいかほどか

今日の日本の相場を見れば、東京は強いと思うだろう。
問題は出来高が小さいことだ。
原油は相変わらずだし。
ニューヨークがこの一年で上がった。東京市場は下がった。そこで、東京に注目しつつあるのがこの今の相場だ。サブ何とかも、東京は影響が少ないはず。もっともなことだ。
私は、船、鉄、重、ハイテク、電、にとりあえず上げがあると見た。
特に大型株。
その後は、新興市場だろう。2121,2432,4755,このあたりは、しばらく相場がなくなって、春にはまた来るか。

キリスト教と日本人

体調なのか、教会の雰囲気なのか、どうも昨夜は気持ち悪くなった。
敬虔なところでのしっとりした落ち着きというものではない。
どうもあの雰囲気から迫ってくるのだ。
いろいろな文化が混ざって、みんな正しいと主張しながら迫ってくる。
根は一つだろう。
前にもあった。やはりクリスマスミサだった。気持ち悪くなったのだ。
こういう事はどうすれば良いのだろうか。

2007年12月24日月曜日

主の降誕祭

カトリックでは聖体の祭儀をミサと言っているが、礼拝とはプロテスタントで言うことば。
今日のミサは、クリスマスイブのミサ。主が来られる、そのミサの前の日の夜。日本中、夜7時とか8時とか、9時とかたくさんの教会で、修道会で、ミサが行われ、カトリックではその形式が決まっているから、同じような文言で同じ聖書の歌書と朗読されたと思う。
普段10名とか多くても30名くらいの信者の教会も、今日は満員でした。100人以上か。
日本語、スペイン語、英語、中国語、韓国語、タガログ語と、神父様も大変だ。
日本語が中心で、スペイン語も沢山入っていた。聖歌もスペイン語のものがあった。

聖体拝領時は、スペイン語で声高らかに唱っている。この場面、背景、私にはどうも分からない。
およそ、この文化の人達は、除夜の鐘を味わうことができるのか。全く音のしない雪を、しんしんと積もる、その表現を理解できるか。
それから、どうして御婦人方はヴェールをかぶらないのか。シスター以外まったく。聖書にあるではないか。

ヨーロッパのキリスト教を、何とか日本人の私が理解し、少しは分かってきたかなというところで、また別の国になじんで形になってきたんじゃないかと思われる、そのキリスト教が、日本の教会の中で。

私には分からない。

かつては、といっても第2バチカン公会議前だから、最近までラテン語ミサが中心だった。聖書だって平信徒は知らなくていい、そんな時代もあった。
おもしろいのは、仏教の宗派でも、禅系統は、信徒がお経の意味を知らなくてもいい、というところがあって、ただ知らなくて唱えることも意味があると言うことらしい。
カトリックもそんな側面を持っているのか。

明日は、主の降誕祭。また多くのカトリック教会でミサが行われる。そして今日ほどではないにしても、多国籍化した教会の構成メンバーのため、いろいろな工夫がされるだろう。ますますこれからの信者、求道者には分からなくなってきた。

米国、日本、先行き株高ではない

米国も好調。21日のニューヨーク高。
円は114円50銭となっている。
世界的に一安心という感じだが、私はそう思っていない。

1.安心な背景

明らかに、アメリカ人は消費が好きだ。借金しても消費する。ハイテク株が相場の盛り上げを持っている。ハイテクの伸びはエネルギーや素材よりも強そうだ。
円も114円に落ち着いている。東京市場も、ハイテク株か。
オラクル、リサーチ・インモーションが決算良し。
中国の鉄鋼の輸出規制は、国内鉄鋼会社に朗報か。

2.また暴落すると思う背景

いつか、それはきっかけ待ち。
1月、2月のサブプライム問題のローン不払いがきっかけか。
1月の米国の決算がきっかけか。
円は110円を割ると思うし。日本はそれほど株高は期待していない。
うまく売れば儲かるだろう。
メリルリンチに拠出するとか。シンガポール、それでは終わりではないだろう。
米国連銀は、何かに負けている。そうでなければあれほどのドルをあふれさせない。
世界中がドルを恐れ、米国を助けているが、いずれドルは暴落する。

2007年12月23日日曜日

かなりや

カナリヤを書いた頃、かなりやをつくった頃、唄を忘れた金糸雀を書いたこと

いずれの題名かわからないが、そんな題の文章があって、それを探していろいろな図書館をまわった30年前が懐かしいし、いとおしく思う。
今日、ふと思いだしてネットで調べたが、その題名のものは出てきてくれない。しかし、出展は別だが、私が覚えている情景は見つかった。彼、西條の話だろう。

「それは自分が13・4歳のころ、基督降誕祭(クリスマス)の夜には、いつも人に伴(つ)れて行って貰うことになっていた、九段上にたしか番町教会というキリスト教会があった。その教会の室内の光景であった。 その祭日の夜には、堂内の電燈がのこらず華やかにともるのであった。そうして祭壇の傍に立ったクリスマス・ツリーの枝かげに吊るした、金や、銀や、赤や、青や、さまざな飾星ときらびやかに反映するのがつねであった。ところが妙なことにその中でただ一つ、天井の1ばんてっぺんの窪処(くぼみ)にある電燈のみが点(つ)いていなかった。
 少年の私にはいかにもその珠だけが、楽しげなみんなの中で独り継児あつかいされているような・・・また多くの禽(とり)が賑やかに歌い交している間に、自分だけがふと歌うべき唄を忘れた小鳥を見るような淋しい気持ちがしたのであった。『唄を忘れた金甎雀(かなりや)』、・・・ふと、そんな感じが、そのころかなり小鳥好きであった少年の自分の胸に湧いた・・・」「・・・その間に折々ぼくの胸を鋭くつく疑問は、この「歌を忘れたかなりや」が、ほんとうの唄を想い出してうたう機会を持たずに、途中で死んでしまったらどうなるかということだった。心の中でこの「歌を忘れたかなりや」を、激しく叱責する声があり、また反対に、もうすこし待ってやって、この哀れな鳥を、適所に置けば、すなわち、象牙の船に銀の櫂、月夜の海に浮かべれば忘れた歌を想い出すこともあるだろうと、やさしく慰撫する声もあった。ぼくはこの自伝的感慨を裏に、そして、動物愛護の精神を表に、2重張りにしてこの童謡を詩作した。」

 教会の電灯が一つ消えているところから、唄を忘れたカナリヤを連想するとは何と繊細なのだろうと、当時も今も思う。私はこの話が大好きなのだ。
 ところが、今日は驚くべき発見をしてしまった。してしまったのだ。子どものことや、他の作詞や、季節のこと、時代背景が、かなりウソらしい。
この話が、実は眉唾ものであると言う。ネットは便利だが、何とも寂しい。ま、私にとっては、この話が創作であっても、この歌の美しさは変わらない。

2007年12月22日土曜日

新日鐵

私は株、新日鐵を多く保持している。

これからを予測していく。

新日鐵は、住金など3社の株持ち合いを発表した。12月 19日のニュースだが、これが株価に反応しなかった。むしろこの日はこの後下げた。
翌日21日は、20日のロイターのインタビュー「社長の株安発言」で棒上げとなったが、これは他の株も上がったから。

この内容は、要約すると。

・株式の持ち合い強化について「より大きなメーカーに飲み込まれないためにどうするかは、当然考えるべきこと。将来に対するはっきりとした方向を決めなくても、いろいろな意味でのオプションを広げておくという意味合いはある」と述べた。
・生産設備の活用など3社の提携によるメリットは相当なものがあるとし、「営業と研究開発はできないが、それ以外のところでは、グレーゾーンをできるだけ白いゾーンに変える努力はトップの責任」と述べた。
・新日鉄は、グループの粗鋼生産目標として「4000万トン+アルファ」を掲げている。三村社長は、2009年春に大分の高炉改修が終わり、それが立ち上がってくれば、2009年度末までには4000万トン体制が整うと述べた。
・M&A(買収・合併)についても「敵対的買収はしない。ただ、海外で可能性があり、適当な案件があれば、M&Aの可能性も排除しない。ただ、今はその時期ではない」とした。
・利益成長の源泉は、需要が見込める海外が中心になる。ただ、現行進めているソフトアライアンスを東欧にまで拡大する可能性については「東欧はアルセロール・ミタルに任せる」とし、否定した。ロシアや中近東は、現時点で鋼材需要がそれほどないとの見方を示した。
・サブプライムローン問題により米経済は減速しているものの、世界全体の成長で上手く吸収している、と述べた。今後についても「(サブプライム問題が)長引いて実物経済に影響が出るのか、世界全体の経済規模拡大が上回り吸収されるのか。私は後者の見方」と述べた。
・新日鉄の株価は「最終的に企業のファンダメンタルズを反映するものと固く信じている」としたうえで、自社の株価については「安くなり過ぎている。一時的な状況で、将来必ずあるべき線に復帰すると信じて、収益レベルの確保や利益成長への手を打っている」と語った。 

これらの発言から、もっとも株価に影響しそうなのは、最後の2点。
サブプライム問題が大事にならないこと。
自社株価が低いと考えていること。

今後は、とりあえずの上げ相場ののち、米1月の銀行決算となり、また暴落するかも知れない。
2月でも、本年度決算の上方修正の可能性があり、何とも言えないところだ。
うまく売れたら、次の暴落で買いたいが、どうなるか。

昨夜の円相場は、ドルが114円と安くなった。米株、200ドル上げた。
月曜は日本株、高いと見る。

懸念材料もある。
基本的に世界経済は成長が止まりつつありそうだ。
中国はいまだに独裁国家で、米国へ輸出で潤っている。
中国インフレ率10%。
中国株、地価、バブル崩壊しそう。
サブプライム問題の消費への拡大。

おめぐみ

おめぐみは、その時に与えられる。
前々から準備はできない。

2007年12月17日月曜日

サブプライム問題 日本株は買い

今買えば儲かるだろうな 日本株

そのわけ:
・米国政府は、金融システム危機や景気の悪化ではなく、来年1-3月に予想されるサブプライムローンの破綻集団をどう救済するか。借入れの代替手段をどうするか。その対策をしている。1,2,3月を経れば、もう悪材料でつくしとなり、今月か、1月、2月がもっとも株価を下げるだろう。
・この後、サブプライム問題は終結していく。
・サブプライム問題による日本の景気に与える影響は、過大評価されている。その表れが10年国債の利回り。6月20日頃の10年国債利回りは2%弱だったが、11月下旬現在1.4%割れまで低下。これは、日銀のゼロ金利政策解除後、最低の水準。サブプライム問題から安全性の高い国債にシフトしている。しかし、冷静さを欠いた投資行動といえる。仮にサブプライム問題が来年前半の早い段階で解決すると、金利上昇に転じる可能性が高い。
・10年国債利回りの1.4%割れは6カ月後、1年後を視野に入れると明らかに低すぎ。来年夏に2%、1年後には3%くらいまで上がってもおかしくない。
・日銀は、日本の金利を正常化させなくてはいけないという意識は持っている。短期金利を現在の0.5%から1年後には1.5-2%までもっていきたい。日銀の意図からも、10年国債の利回りが1年後には3%くらいまで上昇する可能性がある。
・いまは、1-3月の新たなサブプライムローン破綻予備軍の動向を見据えつつ、その先の金利上昇に備えるポジションを考えなくてはいけない。

・米投資ファンドのスティール・パートナーズ。日本株ファンドの5周年。日清食品やノーリツの株を買い増ししている。
・米国と為替に振り回される市場は、日本の中小型株を中心としたバリュー(割安)株に投資するファンドに絶好の買い場。
・17銘柄の大量保有報告書を訂正したオー・シー・エム・オポチュニティーズ・ファンド。同ファンドを運用するオークツリージャパン。
・割安株も、いつまでも株価が上がらなければ、それはバリュートラップ(万年割安株)。
・米ペリー・キャピタル、英シルチェスター・インターナショナル・インベスターズのように、ファンドの行動は年々活発。

2007年12月8日土曜日

修証義第四章

修証義は、第四章にしてその崇高な理念を高らかに歌い上げる感がある。

有名なのは、愛語廻天の力ありの第五章だが、私はその後の第六章が素晴らしいと思う。

第五節 愛語には廻天の力あり
 愛語というは、衆生を見るに、先ず慈愛の心を発(オコ)し、顧愛の言語を施すなり、慈念衆生(ジネンシュジョウ)猶如(ユウニョ)赤子(シャクシ)の懐(オモ)いを貯えて言語するは愛語なり、徳あるは讃むべし、徳なきは憐れむべし、怨敵を降伏(ゴウフク)し、君子を和睦ならしむること愛語を根本とするなり、面(ムカ)いて愛語を聞くは面を喜ばしめ、心を楽しくす、面(ムカ)わずして愛語を聞くは肝に銘じ魂に銘ず、愛語能く廻天の力あることを学すべきなり。

第六節 人のよろこびは我がよろこび
 利行というは貴賎の衆生に於きて利益の善巧(ゼンギョウ)を廻らすなり、窮亀(キュウキ)を見病雀(ビョウジャク)を見しとき、彼が報謝を求めず、唯単(ヒト)えに利行に催おさるるなり、愚人(グニン)謂(オモ)わくは利侘を先とせば自らが利省かれぬべしと、爾(シカ)には非(アラ)ざるなり、利行は一法なり、普(アマネ)く自侘を利するなり。

第五節の「愛語能く廻天の力あることを学すべきなり。」はなかなか歯切れの良い、素晴らしい言葉であるが、技術の域を出ないようにも感じられる。
第六節の中の「唯単えに利行に催おさるるなり」の部分は、私の中で、キリストの十字架の道行きのヴェロニカの思いと行いに結ばれる。
 かたや亀、雀、かたやイエス様であるから、比較もどうかとも思うが、共通しているのは、催されたということだ。慈愛の心、利他救済。窮亀、病雀を救った利行の心。ただ無心に相手の為によかれとおもう心にひかされて助けたのだ。そこがとても好きな言葉。

サブプライムの終結というわけでない

 アメリカのサブプライムへの金利対策は、既にわかっていたが、改めて見直された感じだ。もう株価が戻る時期、取組が時期をむかえたと考えられる。理由は後付なのだ。
 そういう意味ではチャート、取組は大切な指標だ。株価は取組、チャート、心理で動く。例えばイングランドの銀行がサブプライム問題の損失の結果危機に陥り、英国営になるという報道は、この問題が周知される前なら、マイナスにショックとして作用して株価は下げる。ところが今回むしろ上げたのは、これで収束に向かう、この問題はよい方向へ片付く、決着が付くという見方が出てきたためだ。おもしろいものだ。みんながみんなの動きの先を読もうとして先へ先へと予測する。予測だけでも株価は動く。
 お陰で円も落ち着き、ドルが買われたので、株価は世界的に上がる。円が売られ円安ドル高というのは、世界的な株安になる。アメリカは自国通貨が高いと株価は連動して高くなるが、日本は自国の通貨に反比例する。これが世界の基軸通貨と隷属している通貨の差だ。
 日本の製造輸出業にとって、111円台という今日の円ドル為替相場は、決して安くはない。まだまだ115円とか119円とかでないと。ところが先を見る株価は、この程度の弱い円安でも反応している。もし、120円を超えるようなことがあれば、日本国内の油は更に高くつくし穀物や金属も一層高く買わねばならないから、日本国民はそれほどうれしいことではないのに、日本の株価は暴騰することになろう。
 きっとこのジレンマは解消する。そうならないと、日本は見せかけの好景気に支えられていつかはぼろが出る。アメリカのぼろが出るのは、アメリカが世界1番でなくなりそうなころからだ。今はどんどんドルを出して世界にあふれさせているが、アメリカが強いからドル安にならない。ただ、今後、中国などではますますドル安になっていくだろうと思われる。そうしないと、中国元は安すぎてドルが中国に蓄積しすぎることになる。
 中国元が強くなると、日本も物価が上がる。この間店で見た、中国製の茶碗が100円、無垢の木の漆塗り箸が100円というのは中国の人件費安もあるが元安のお陰もある。これは日本の物価安定には寄与する。一方で油だけではなく、繊維、化学物質、金属などの素材や、穀物資源などが暴騰している今日だから、安いものは大歓迎だ。しかし、元が強くなると、100円で入ってきたものは150円、200円となる。
 今日のアメリカ株高、日本株高、為替の円安ドル高、世界的な株高を見れば、先高が期待される。しかし、日本株のごく一部しか見ていないが、内容を見ると、全面高ではない。特徴がある。グロースが弱く、バリューが効いている。それは、これまでの反動もあろう。例えば新日鐵666円+17円、DeNA767,000円-56,000円、ミクシィ1,820,000円-170,000円。ここ半月の逆の動きをしている。グロースが割合に強かったで、結局は買い玉が疲れたということだ。この疲れるという意味は、もう買う人が少ないという意味だ。これが傾向として定着するか分からない。

2007年12月6日木曜日

英語

英語になっている。ログイン sign in 書き込みが posting いろいろ変わってしまって書きづらい。

あすからは、
株は、バリューが効いてくると思う。グロスは今日の動きを見れば弱いだろう。
鉄鋼は上がってくるだろう。単純に、PER で低いものが買い。
円は弱含みでドル強くなろう。
何といっても、原油は下がる。増産を逃したのに、原油が下げつつある。これ以上の悪材料はない。きっと下げる。

2007年12月1日土曜日

今の物価上昇は良くない

ちょっとしたインフレ傾向で、徐々にものの値段が上がり、賃金も上がる、そんな時代は良かった。
今のエネルギー、食料の価格上昇が物価水準上げているのは、危険だ。

いまは景気を押し下げる物価上昇だ。総務省11月30日発表10月全国消費者物価指数(2005年=100、生鮮食品を除く)が100.5となった。上昇は10カ月ぶり。生鮮食料品も高くなっていると聞く。
こうなると嫌な傾向だ。
ガソリンも一斉値上げというのは、独禁法上可能なのか。このエネルギー関連を除くと、物価はマイナスのまま。消費や企業収益が悪くなれば、景気には良くない。

デフレからの脱却を目指した日本経済にとって物価上昇は歓迎されてもよい。ところが、今の上昇は良くない。賃金が上がって、金ができて、株も上がるから余計金ができる。購買力があるから、品物が高くなっても売れる。運賃が高くても乗れる、そういうことがよいインフレ。

テレビも安い、パソコンも安い。CPU、メモリー、ハードディスクといったデバイスは性能向上が続いているため、デフレと見なされることはある。しかし、今の安値は、投げ売り状態。近くのコジマにいけば、いかに儲からないか、予想できる。1000円以上していた株価が、今は半値。
それはよく分かるし、私は予想していた。

FX取引をやってみたい。まだやっていないが、相当の利が乗るらしい。損も大きいらしい。つまりかけが大きいということだ。私は短期ではドル買い円売りだが、長期では逆だと思っている。原油については、ここ2年、予想が立った。為替は短期ではあたることもある。FXは、取り締まり強化の過程にある。破綻企業が出、投資家が問題を抱えた後、相当の金が取引から引かれる。その時なら参入しても面白いかも知れない。今すぐというのも無謀な気もしないではない。

尊敬すべき犯罪者がある。
外国為替証拠金取引(FX)などの財テクでもうけた約7億6000万円を申告せず、約2億7000万円を脱税したとして、東京地検特捜部は東京の元会社員を脱税容疑で逮捕したという。素晴らしいじゃないか。ここまで儲けられるということは、相当のばくち打ちだ。人の金を預かってファンドでもやったら、利益を還元できた。凄腕投資家。今後多額納税者として表彰でも受けるかも知れない。

来週の為替、株、原油相場

11月30日(金)米国は、
dow 13,371.72 +59.99 高寄りから下げ止まり
nasdaq 2,660.96 -7.17 だらだら安値
Japanese Yen 111.24 戻り高値引け
原油先物 90.78 まで戻り高値で、88.81の安値引け

来週の相場は、どうなるのか。
dow はよくわからない。高いかと思う。
nasdaq は下げた、これは重要な視点だ。日本株が東証1部が上げ、新興が下げる予兆なのである。
Japanese Yen はまだ安くなるだろう。そのとき、円安の度合いにもよるが、トヨタ、旭硝子、キャノン、オリンパス、タイヤなどの銘柄が拭き値を付ける。そこでは、きっと「売り」だろう。次の高値で売れば儲かりそう。
oil はきっと下げる。100ドルは高すぎる。このまま行けば、消費が低迷する。どうしても安くするしかない。中国の消費が気になるところだ。あの多くの国民が日本人のように車をたくさん所有するようになったら、その消費は大変なことになる。ただ、いま、その数は多くない。10年後、国民の1/100が車を持ったら、大変なオイル不足になることは明らかだ。そうしたことを見越した投機なのだが、20ドル30ドルといっていたのが数年前だ。余りにも急激な上げは、暴落をもたらすだろう。そのためには、その金が株や債権や貴金属に回る必要がある。すでに米国株、金は上げすぎた。どうしても日本株が注目されるしかないのではないか。

30日の東京が強い相場だったし、それを受けた全世界的な強気相場は、来週の初めは継承するだろう。為替も私の思惑通りの円安。11月は、あまりに下げたので、ここはある程度の戻り。
8月のサブプライム関係暴落と類似している。来週短期の上げになるのか。

外国人が日本株しか投資先がなくなるという事態が、やがて来る可能性もある。

膨大なオイルマネー(例えばアブダビ政府系投資は日本の国家予算以上である。)は、米国に半分くらい行っているだろうが、米国の景気はそれほど安心できない。サブプライム問題は2008年のほうが厳しいという予測もある。見えないから怖い。中国株はバブルを呈し、その他のアジアは魅力が薄い。インドも高騰してきている。PER,PBRレシオでは、日本が割安に見えるのも私だけではないか。

直近短期相場では、円安、米株高、オイル安という最高のパターンになるかも知れない。日本株は、収益率10倍、資産率1倍の銘柄にシフトするだろう。しかも、鉄鋼、船、重工、薬品などの大型株が強いのではないか。そうなると東京は全面高の可能性もある。

機関投資家の11月投げ売りは、ファンド解約の意味もある。顧客からの解約依頼では、どうしようもなく売ってくる。それが鉄鋼に現れたのではないか。安すぎた。業績好調の割には、あれは安い相場だったが、為替の関係もあろう。これまで投資をしてこなかった退職者の退職金が、ファンドにいったことは十分考えられる。ファンドの運用資金は増え続けている。これから大量退職者時代を迎え、ますます増えることになる。また、オイルマネーも行き場を無くして日本に来る可能性がある。さらに、金相場が下がっていること、米国が金利を下げ続ける可能性があること、日本が金利を上げられないでいることなど、株高の可能性は沢山ある。
ただ、懸念すべきは、目先、基本的に景気の伸びが良くないことだ。
これは重大な問題だ。

後場は横ばいの展開をした30日だった。それは、中国の投資が日本に来ないとのニュースが原因で、それがなければ更に高かった。

米国が問題なのは、世界中にドルを増やしておいて、時刻の景気をやっと保っている点だ。資本家の
ための行動ばかり取る。結局泣きを見るのがいつになるのか。ドルがあふれれば為替はドル安に振れるが、簡単にはいかない。対するユーロや円が強いとは限らないから。米国は借金をしても消費を拡大する国。それが国民レベルでも、国レベルでも行われている。今回のサブプライム問題はその典型で、いずれ破綻することは1年前から目に見えていた。いつか?がテーマだった。貿易収支にしても、いつつぶれるか、がテーマだ。私は、こうしたことから、投資家心理面では株高、売買取組状況やチャートでも株高だ。しかし、根本問題の景気では株安だ。

結論では、短期では「買い」だが、長期では「売り」だ。

12月11日のFOMCで利下げとなれば、短期的に株高になるだろう。どんと上げればそこまでで終わり。少ししか上げなくても、そこまで。
結局12月12日は、「売り」で始めたい。というのが、私の予想だ。

先週の米国株の火~水曜日ダウ平均、+550ドル。これは5年ぶり。

これを上昇の初めと見る向きもある。しかし慎重に考えれば全力投資はできない相場だ。

東京市場で、私が気にしているのは、インターネット株。在庫を持たず、人も少なく、ただの仲介をしているだけの楽天やyahooがどうして上がらないのか、不思議でならない。
たぶん、大口は投資できる発行株数規模にないし、これまで買ってきた個人投資家の投資心理は、ライブドア関連銘柄の暴落に始まるこの1,2年の新興市場暴落で冷やされているためか。
インターネット株の成長株として、夏にDeNA、ミクシィを買ったが、上げ半ばで売った。

簡単なのは、見えるショッピングサイトだが、たとえば、検索サイトでは多くのニュースを出している。例えばニュースのサイトでもいい。そこが集客数が高ければ、広告の意味も高くなる。選択広告というネットの特徴から、ソーシャルネットワークシステムは投資からはずせない。あるサイトが、毎日数百万人の閲覧を受けるとすれば、それはもはやテレビに匹敵する。

9月18日から、マザーズ市場など新興市場は相当に上げた。私の持ち株では、50%以上になったが、これは簡単に一本調子では行かないと思う。
しかし、一般の株が将来下がると見ている私だが、新興市場のネットワーク関連はまだまだ上がると見ている。将来的には。短期で売りだが長期で買いだ。携帯でのネット、「Web2.0」の流れに乗れる株はどこか。何か。

だれも見ていないブログにこんなに書いて、何になるのか分からない。

徒然草

こんなん読んでみた。
随筆?エッセイ?だとおもう。
仏教に根ざしているが、カトリックなどキリスト教の心に似るところもある。面白かった。

2007年8月26日日曜日

ずいぶんやられた

今回の暴落で、ずいぶんやられた。
直近の株のことだけを考えれば、円が安くなった方が株価が上昇する。
しかし、長い目で日本という国を思えば、円高のほうがよい。
直近では国策の道路をへんぴなところに造った方が、就業率も、地方の人の収入も増えて、良さそうだが、長期的には日本の為にならないことに似ている。

自分のことを考えれば、買いばかりの、売りのない持ち株だから、円安にふれてほしいが、将来を思えば、円高、1$=100円以下が望ましい。

明日はたぶん、株価は高く始まる。
やや高く始まって、じり高で高値引けとなるだろう。
間違っても安く寄って、その後高くなって終わることはない。
もしかしたら、大きく高く始まって、引けはとんとんということはあろう。

鉄鋼を売る。

新日鐵4万株。847円、870円と。

住金31万株。629円、645円、678円と。

2007年8月8日水曜日

久しぶりの大敗を喫した

日経平均は続伸し、終値ベースでは7月31日以来、6営業日ぶりに1万7000円台を回復しました。売り買い交錯で商いも高水準に達し、出来高は7月27日以来の25億株乗せ。
寄り付き前に発表された6月の機械受注統計が事前予想を大きく下回ったことが心理的な重し。しかし、前日の米国株が続伸したことや1ドル=118円台後半への円安進行を好感する買いが増え、日経平均は小安く寄り付いた後、先物主導で上げていきました。銀行など金融株が買い戻されたことも。
ただ、節目の1万7000円台に乗せると戻り売りも増え、高値圏を維持しながらも、大引けまで方向感のない動きになりました。週末10日にオプションSQ算出を控えており、市場では「権利行使価格の1万7000円をにらんだ動き」かも。
本日の銀行株や保険株の上昇については、「FRBがインフレ警戒姿勢を維持したことで、日銀による8月利上げへの期待が高まった」との見方が出ていたが、「直近で売られすぎたセクターに買い戻しが入ったにすぎない」との考えもあり、私は後者のほうです。
出遅れ業種が見直される一方、これまで相場を牽引してきた海運や鉄鋼、非鉄株は大きく売られました。

このような中、私は昨日仕掛けて買いに回った大量の住金、新日鐵、が大きな評価損を抱えました。午後2時にザラ場を見てめまいがするほどの評価損です。225の強さとは違って、鉄鋼は2日連続の大幅安に見舞われたからです。
今こそ買いだと思っても、これ以上の信用建て玉を抱えることは、家を新築できるほどなので、やめました。しかも、建て玉をほとんど損切り処分<反対売買>しました。安値で投げ売ったということです。情けない、哀しい。でもそれほど悲観していないのは、取り返せると思うからです。明日、今日の売値よりも10円でも安ければ、また買いたい。このまま下げていく鉄鋼ではないと思うから。

そういえば、予想していたとおり、DeNAが下げた。この下げは今日だけではないと思う。明日戻すなんて甘いもんじゃない。
ここからどんどんと二階落ち、底がいくらか分かりませんが、下を見に来るでしょう。一日の出来高が細り、3日から5日後くらい、これでもかという値を感じたときこそ、買いなのです。
今のミクシィのように。下げきって呆れたときの好業績銘柄は、どんと買えます。
売りが売りを誘い売りこそ間違いないという弱気一色のときに、相場の気配と一緒になって売っている、そのような今日の鉄鋼の私の<信用売り返済>はもったいないです。
金がないからこんなことになる。
自分の身の丈にあった投資額にしなければ、勝てない。

聖書の内容が矛盾していることについて

ある本にて、聖書の内容の矛盾が示されていました。これらは、米国ではたくさんの本があるようですが、翻訳物としては良く指摘されていました。
旧約聖書と新約聖書を比較して違いを話してもしかたないこと。
誤解があります。
また、物語を神が書いたものだという解釈はどうかと思いました。
神が書いたものなのに矛盾した記述があると。福音書の解釈です。
これは違うと思います。福音書の物語をそのまま事実として受け入れようとしては、矛盾してるという指摘も的を得ていることになります。

2007年8月7日火曜日

米国株上昇 日本下落

昨夜の米国株式相場は280ドルも上昇した。連動することが多い為替は、やはり円安ドル高に振れ119円か。+2円近かったと思う。
すると今日の日本株は、特に輸出とか、相場をリードしてきた鉄鋼などは上がって当然だと思った。ところが、寄りつきそれほどの上昇ではなかった。鉄鋼。
昨日比6円高。寄りつき。
そこで、もっと上がると思って、今日の寄りで、又その付近でたくさん買った。空売りしたものも買い戻した。
今日だけで、
新日鐵の空売りの買い戻しが暴落前であって、4万。
新日鐵買いで15万、
住友金属で25万くらい評価損が出ている。本来は明日に持ち越すべきではない。
しかし、これほどの損金が出ると、明日を見たくなるのも当然だ。
今夜の米国の金利を見たい。

幼児洗礼と洗礼と

幼児洗礼は、とっても大事なことを生まれて受けるわけだから、子として幸せなのであろうと思っていました。
ところが、そういう人と話すに、この日本ではそうでもないことがわかる。
特に長崎とか、1割以上も信者さんが居るところと違って、ほとんどカトリックの人がいない田舎では。
信じなければならないという悩み。
信仰をまじめにとらえているという点ではお恵みだが、悩むという点もあるのだという。

あるシスターは、洗礼はそれほど重要ではないとおっしゃった。
私に。それはどういう意味か分からない。
シスターにとってもカトリック教会にとっても、洗礼が重要であることは間違いなかろう。
今の私にとっては重要ではないということか。私が洗礼を受けるという形で完成してしまうとでも思っていると、シスターは感じたのかも知れない。

2007年8月2日木曜日

見えぬ相場

米国がどうか。そこにもっとも影響されているように思います。
国内事情は折り込んだでしょう。政局の混乱は株にそれほどの力はない。

どうも先が見えない相場です。私にとっては。
上がりそうだとか、下がりそうだとか、そういうことが予想できない。
感じない。

こういうときは動きたくない。
ただ、DeNAは、上だと思う。一旦下げるのがどこかということだけが問題。たぶん近いうちに頭を打つ。そこから買い下がる。

銀の匙 丘の書

「銀の匙」を読みました。岩波の復刻版で、読みにくい文字も格調を感じます。
最後の終わり方も、美しい限りです。
「丘の書」も岩波の復刻版で、70年も前の文章の品の良さを思います。
大澤章氏はカトリックだと思う。この書の中で多くをさいている、修道院の話は、いつの時代でも変わらぬ修道院、これからも存在していく修道院を思いました。
よい本でした。

2007年8月1日水曜日

下げた

予想どおりの下げ。

しかし、これからよく見えない。
昨日、新日鐵の買いを全部売り、更に空売っておいてうまかった。
しかし、今後はどうかな。
明日、ある程度で売りたい。ぶれるだろうから、857くらいまでは落ちる可能性もあり、そこで売りたい。寄りつきにもよる。寄りつきが窓空け下げで始まれば、そこで成り売りとなる。高寄りなら、待つこと。
先は見えない。イメージがわかない。
しばし見えない。買いはできない。

DeNAを買っていこう。下げたら買い。もうけっこうな数を買った。
さらに買っていこう。
ミクシは戻り売りかも知れない。
数を変えない。資金がない。

塩漬けの新興各銘柄はどうしようか。なんぴんもできないほど怖い。
しばらくこのまま下落をみていよう。
シンプレックステクノロジーなど、どう見ても安い。
もう一押しの暴落で買いだ。
9月までに買えばいいので、それほどあせらないことだ。

律法

律法の大切さ

マタイによる福音書は、良くいっている。
ユダヤ教を意識したマタイ。
しかし、イエス様はアッバと呼べる方である。
アッバのゆるしの姿。

そして、
よく分かっている人は、律法をないがしろにはしないだろう。

2007年7月31日火曜日

選挙と株価の予想

選挙日、私は、30日の株価が下がったら買い、朝の寄りで低かったら買いだ、上がると予想しました。その銘柄は東証1部の中心となってきた銘柄だと書きました。珍しく大当たりでした。

今日31日は、昨日上がったが、そのまま上がらない、むしろ上がるなら売りだと思いました。との通りになりました。よくあたりました。
そして、明日はどうなるかと思っているかというと、まちまちになるかと思います。
注目している銘柄を考えてみます。

三菱重工:これ以上下げるなら買い。業績は好調。下げすぎ。元の上昇に戻ると思う。

新日本製鐵:今日も下げたが、下げ止まっていない。業績はよいが公取委の査察が入り心理的に鉄鋼株全体は冷えた。明日も下げると思う。

ミクシィ:今日の業績発表は良かった。しかし、明日の寄りで高かったら売り。それほど上がらない。

DeNA:上げ基調で、新値抜きだから、どこまでという問題。とりあえず天井を打ったら下げ基調になる。空売りができない銘柄だから一層。それがいくらなのか分からない。60万円とも70万円もいわれるが、55万か60万だろう。もしかしたら、今日が天井かも知れない。ただ、下もない。下げれば買い。これから少なくとも半年、上昇基調で買えるのではないか。あまり売り買いなしなら、しばらく持っていれば100万円も目指す株。


 東京株式市場は、29日投開票の参院選の結果で波乱継続となる懸念がありましたが、意外と落ち着いた動きになっています。私は意外ではなく、思った通りでした。明日もそうかといえば、そうではなく、今後、株価は乱れると思います。政局が落ち着かないからです。法案も通りにくくなる。
 “イベント通過”による不透明感払しょくと、3月期決算企業の第1四半期(4~6月)の好決算発表や、通期業績上方修正への期待感、さらには「選挙前に調整完了」との見方が広がることも予想されましたが、与党が負けすぎました。これでは仕切り直しともならず、買いは劣勢でしょう。平均株価は下値固めから反発に転じるというアナリストが多いだろうが、私は違う。悲観的にみています。
 参院選で、自民党の獲得議席数は40議席を下回る惨敗となり、安倍晋三首相や自民党執行部の責任問題などで政局が不安定。外国人による売りも懸念される。しかし、決算がよいなら大丈夫だと思う。松電産、シャープ、ソニー、任天堂、ホンダなど大手は、予想を上回る結果となった。今日の発表、味の素 <2802> 、住友化学 <4005> 、武田薬品工業 <4502> 、新日本石油 <5001> 、日立製作所 <6501> 、三菱重工業 <7011> 、三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> 。8月1日のカシオ計算機 <6952> 。2日の住友不動産 <8830> 、NTT <9432> 。3日の三井化学 <4183> 、トヨタ自動車 <7203> など、発表結果で、ある程度持ち直し、その後又下げてくるように思う。

真理は汝を強くする

ヨハネ 8章32節
あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。

真理を知るということは、きっと信仰の道にはいることを意味するのでしょう。知るということは行動することに近い。
自由にするということは、どういうことなのでしょうか。じゆう。

2007年7月29日日曜日

選挙と株価

まだ投票中の時間だから、どうなるのか分かりませんが、結果はいずれにしても、株価は上がるのではないでしょうか。
明日、一時的に下げても、寄りつきが低くても、引けには戻すか、明後日には戻すでしょう。

結論:
明日は安かったら買いです。
寄りつきがよいかも知れない。
銘柄は、東証一部をリードしてきた銘柄です。

もしキリストがよみがえらなかったとしたら、

コリント第一書 一五章 一三節 ~ 一五節
もし死人の復活なくば、キリストもまた甦へり給はざりしならん。
もしキリスト甦へり給はざりしならば、我らの宣教も空しく、汝らの信仰もまた空しからん、かつ我らは神の偽証人と認められん。

キリストの復活をパウロは重視しました。
ここでいう復活とは、どういう事なのでしょう。

2007年7月28日土曜日

アメリカの株安の連鎖と今後の日本株

米国住宅は昨年から分かっていた問題で、何で今暴落するのか分からない。
たぶん、いつこういうことになっても良かった、きっかけがあればいつでもなったということです。
米国第2四半期企業業績は好調。+11%増益がいわれている。

結論
暴落は、単なるダウ平均の上げの調整だった。
このまま下げるとは思えない。

日本の株は、当然影響されて下げる。昨日も下げた米国を考えると、来週月曜日も下げるかも知れない。
そこが、買いばかも知れない。日本は選挙で与党が負けると予想されている。その結果をも織り込んでくれればあり難い。

み摂理のままにと思いしのびきぬ
 なべては ふかく胸につつみて

「道を来て」 井深 八重

2007年7月27日金曜日

ほぼ予想どおり

DeNAは50万円を軽く越えてくるだろう。
持ち株の1/4を今日の寄りで売った。
結果的には早まったが、手法的には間違っていない。

50万直前でも売る。また1/4。
のこりは1/2となるが、それでよいのだ。後は60万手前か、70万なのか、分からない。
ただ、利益を確保しておかなくてはならない。

オールアバウト、シンプレックス、予想どおり。
まだ上げる。

新日鐵もとりあえずこれ以下はあまりないだろう。今日は買いだった。

ミクシィだが、よく下げている。
31日次第だが、買いにかけている。

明治の時代

案外庶民は安定し、幸せな、確信を持って生きていた面があるのではないか。
中勘助の銀の匙を読んで、そう思った。
伯母さんの何と優しい、仏教に根ざした養育をしたことか。
生活に仏教が入っていた。
そんな時代。

2007年7月25日水曜日

シンプレックステクノロジー

シンプレックステクノロジーの第1四半期決算発表がありました。予想どおりで良い。

明日の株価が反応しないで同じようなら買いだと思う。

急に反発して上げたら、売り買い無しで今持っている株数で良しとしましょうか。

もし下げる場面があれば買いたい。

明後日も、来週も同じ考えがいいんじゃないかな。

最近の株価は、業績をいつかは織り込むと見ています。
こうした手法は良いと思います。
ここはかなり自信をもって上がると思えます。
数ヶ月前のDeNA、ミクシィ、新日鐵。自信をもって上がると見えました。
今日、この銘柄で本当に久しぶりにそう思う。
株ばかりでひまなら、この銘柄現在の持ち株の倍買ってもいいと思う。
あすも暇じゃないからなあ。
楽しみだ。

北海道の殉教者

1620年頃か、南北海道で106名の殉教者があったと読みました。
信仰等、一途な道。
死と。
わからない。
洗礼と殉教と。分からない。

2007年7月24日火曜日

銘柄名 時間 終値 前日比 割合 出来高
(株)ディー・エヌ・エー 15:00 440,000 +7,000 +1.62% 4,794
(株)ミクシィ 15:00 829,000 +18,000 +2.22% 1,551
新日本製鐵(株) 15:00 939 -19 -1.98% 89,290,000
楽天(株) 15:00 36,600 -400 -1.08% 207,360
ヤフー(株) 15:00 40,750 +1,150 +2.90% 251,985
(株)コジマ 15:00 1,132 +30 +2.72% 205,200
ソースネクスト(株) 14:59 372,000 -2,000 -0.53% 58
バリューコマース(株) 14:59 61,300 +3,600 +6.24% 9,528
(株)ゲームオン 15:00 201,000 +5,000 +2.55% 1,097
(株)オールアバウト 14:40 99,400 +4,200 +4.41% 24
(株)シンプレクス・テクノロジー 15:00 42,450 +2,850 +7.20% 2,483
(株)ファンコミュニケーションズ 14:59 162,000 +8,000 +5.19% 4,394
(株)ブロードバンドタワー 15:10 120,000 +2,000 +1.69% 633

これらは、
私のもっている銘柄全てです。
こんな日もあるのだなあ。
ほぼ全面高の日でした。

この現象は、第1四半期の発表を今週中に控えている業績の良さの先取りなのです。
1 発表がよいことの情報漏れ
2 新興銘柄の底打ち
3 下げすぎのリバウンド
4 第1四半期の発表がよい事への期待。

たぶん、要因は、3と4。2新興が底打ったとはとうてい思えない。まだまだチャートが悪い。1はよくあるが、個別で見られたのはaccess これはひどい漏れ方だった。突然下げる、数日後悪い情報発表。近づきたくない銘柄。ところが、こうして全面高となると、情報漏れだけでは説明できにくいものがあり、センチメントが変わった、変わりつつあることを考えなくてはならない。

結論、今週末はとりあえずの売りかな。

人賢くて

伝道者の寂しき極み夫に見ぬ
 人賢くて神を求めず

斎藤たまい

2007年7月23日月曜日

ミクシィ 新日鐵 DeNA

株価予想の巻

ミクシィ
 本日5%の暴落。すごいものだ。前回の利益が半分とびました。
 もうけっこうな株数を買っているので、含み損は多いが、ここで買えれば儲かるのだろう。
 ここまで買っていなければよいのだろう。
 良い銘柄も、いつかこういうときが来るものだ。それが早かった。新興市場の地合が悪いことも要因だが、この時を待ちに待って、それで投資すべきだ。ただ、なかなかそれはできない。運が必要だ。

新日鐵
 ちょっとの間、上だろう。ただ、どこまでかわからない。とりあえず、上げるに従って売っていこう。
 1,000円を超える可能性がある。そうなったら、どこまで行くか分からない。1,200円もあり得る。
 ところが、確実に利益をものにするには、売ることだ。
 ただ、今日の動きを見た限りでは、年初来高値の984円は超えるだろう。すると、998円くらいでもんで、1,000を超えたら後はお祭りのように買われることになる。そこは売りだ。
 ここは、行きも帰りも取れる。PERが20倍になる頃、暴落のきざしがあるだろう。鉄鋼全体にあるだろう。その時、下げた後でもいいから空売りすれば取れる。下げトレンドになったとき、そうとう下げるだろう。
 重工、鉄、電気が下げ確定すると、日経平均は暴落するが、そのためには、一度もっと上げなくてはならない。それは9月か。2万円をつけなくてはならない。その後暴落し、やっと2部市場、新興市場銘に買いが来る。その時は、業績が良くなくては暴騰しない。すると、ある程度は限られた新興銘柄になるだろう。

DeNA
 ミクシィよりは、この銘柄のほうが買いやすい。まだ株価は上を感じる。
 ここは、私の貧弱な資金力ながら、たくさん買っているので、上げたら莫大な利益になる。下げても、それほどでもないだろう。下げる要因があまりない。数ヶ月前の新日鐵と同じだ。なんやかんやともんでも上げる。26日に第1四半期の発表があり、そこで一応目安が出るし、株価も動くだろう。よく出たからといって上がるとは限らない。どの程度の決算の良さかが大事。少しならむしろ下げる。大幅でないと上げない。新興市場は地合が悪すぎる。
 しかし、この地合で買えないと儲からない。
 全力で買わないことだ。全資金を投入すると、下げたときに持ちこたえられない。
 実は、信用枠も含めたら、まだまだこの銘柄を買える資金はある。しかし、それをやったら博打だ。
 博打では結局取れない。
 麻雀で、ハイパイ8種8牌で、国士を狙うようなものだ。むしろ、つもをみながら、風ドラ1とか、チャンタ・ドラ1くらいで上がった方が、半チャン後勝つものだ。
 26日、15:00、引けで2割は売るべきなのだ。本当は。

しあわせなひと

しあわせなひと
かみをおそれ
しゅのみちをあゆむもの
1.しあわせなひと つみびとのみちを あゆむことなく かみのおきてをよろこびとし ひるもよるもおしえをこころにとめるひと
2.ながれのほとりにうえられたきが きせつになるとゆたかにみのり はもしおれることのないように このひとのおこないもみをむすぶ
3. かみにさからうもののおこないは かぜにとばされるもみがらのよう かれらはさばきにたえられず つみびとのはかみにしたがうひとのつどいにいれない
4.かみにしたがうひとのつどいは かみのもとにありかみにさからうもののみちは ほろびへとつづく

この典礼聖歌は、メロディーがやわらかい。新約の新しい優しい神を感じさせる。
でも、歌詞をよく見れば、いかに旧約的か分かる。

2007年7月22日日曜日

一方が良ければ、一方が悪い。

株取引なんて、そう簡単じゃない。

5401 新日本製鐵(株)  100円くらい上がったけれど、ほかが下がって、結局儲かっていない。
(株)ディー・エヌ・エー
(株)ミクシィ
楽天(株)
とずいぶんと下げた。

来週は仕込み場か、逃げ場か。
選挙後は、自民党が負けても勝っても、平均株価は上げると思う。
1 自民党が弱いことがコンセンサスになっている。
2 少しの負けなら、当選者を取り込んで過半数にできる。
3 民主党も過半数を取っていない。自民党と公明党で過半数を取っていないだけ。
4 政治が急には変わらない。経済もかわらない。
5 アメリカが強い。

新日鐵は、半分売ったが、あとは1050で売る。DeNAとミクシィは仕込み場だと思う。上げると思う。
今はひどいが、新興銘柄、いつかは来る。

伝統的なカトリックから見れば

伝統的なカトリックからみれば、私の標榜する、尊敬する、私淑しているところの井上洋治神父様の主張は、かなりプロテスタント的だろう。

今日のミサは、久しぶりでしたが、いつも頂く、教会たよりがありがたいものでした。
最初は神父様の言葉ですが、その中には私の心に響くものが沢山あります。
今日のたよりは7月号です。そこに、
「神の存在を信じることは、理論的に分かるということより、自分の生き方の決断だと言えます。」
とありました。
学問とは違うありました。自分が問われるとありました。
全くそうだと思います。

2007年7月13日金曜日

これ以上は買えない

資金が無くて、もうこれ以上は買えません。
今週は買い一辺倒の週でした。
よく下げたものですが、下げても買っていきました。恐いですが、こうしないと勝てないのです。
負けるかも知れませんが、選挙後、上げると思って買いました。

私の持ち株と、今日の引け値です。

5401 新日本製鐵(株) 859
2432 (株)ディー・エヌ・エー 448,000
2121 (株)ミクシィ 890,000
4755 楽天(株) 40,450
4689 ヤフー(株) 41,150
7513 (株)コジマ 1,174 (空売り)
4344 ソースネクスト(株) 385,000
2491 バリューコマース(株) 62,200
3812 (株)ゲームオン 226,000
2454 (株)オールアバウト 105,000
4340 (株)シンプレクス・テクノロジー 46,150
2461 (株)ファンコミュニケーションズ 159,000
3776 (株)ブロードバンドタワー 129,000

資金投入額は、新日鐵、次がDeNA、次が、ミクシィです。
負けるかも知れない。勝ったらでかい。

私の心のうちに輝いている光のほか
私は道案内も光ももたなかった。
だたこの光は真昼の光よりも確かに
私を導いて行った。
私を知り抜くあのかたが待っておられるところへ。

テレーズ 自叙伝A

2007年7月12日木曜日

よく下げた

今日もよく下げた株価。
もっている株は1つを除いて全て下げた。
空売り銘柄も下げた。
選挙の先取りだなあこれは。
あと2,3日下げたり上がったりを繰り返したり、または大きく下げることがあれば、買いだ。
選挙結果は、過半数割れでは株価は下がらない。
自民党44を割ればやや影響する。しかし、今から調整していれば、むしろあくが抜ける。
結局上だと思う。

DeNA 買いすぎたかな。下げで仕込んでしまった。

2007年7月10日火曜日

ミサ中

でした。
今日は久しく間をおいた教会へ行く。
5,6名でミサ中でした。
ちょっと遠慮して入らなかった。

教会って、静かに落ち着くとか、そういう所じゃないみたいだ。私にとって。
だからといって、いやなところでもない。
聖なる感じはあるけれども、心の底からほっとするような、そんな場所ではないかも知れない。

でも、外にも聞こえるミサの声、歌、それらは好きです。
砂漠の師父は、静けさを求めた。私は教会にそれを感じる。

DeNAを売る

ことにした。
ちょっと早いが、利が乗っているうちが華。
それから、今月末までに一段下げてまた上がると思っているから。
でも、直線的に上がってしまったら、諦める。他の銘柄を探そう。

新日鐵が下がる。つらい、我慢の時か。
新日鐵はいずれ上がる。
四半期決算をよくみていきたい。

めくらぶどうと虹

 城あとのおおばこの実は結び、赤つめ草の花は枯れて焦茶色になり、畑の粟は刈られました。「刈られたぞ。」と云いながら一ぺん一寸顔を出した野鼠がまた急いで穴へひっこみました。
 崖やほりには、まばゆい銀のすすきの穂が、いちめん風に波立っています。
 その城あとのまん中に、小さな四っ角山があって、上のやぶには、めくらぶどうの実が、虹のように熟れていました。
 さて、かすかなかすかな日照り雨が降りましたので、草はきらきら光り、向うの山は暗くなりました。
 そのかすかなかすかな日照り雨が霽れましたので、草はきらきら光り、向うの山は明るくなって、大へんまぶしそうに笑っています。
 そっちの方から、もずが、まるで音譜をばらばらにしてふりまいたように飛んで来て、みんな一度に、銀のすすきの穂にとまりました。
 めくらぶどうは感激して、すきとおった深い息をつき葉から雫をぽたぽたこぼしました。
 東の灰色の山脈の上を、つめたい風がふっと通って、大きな虹が、明るい夢の橋のようにやさしく空にあらわれました。
 そこでめくらぶどうの青じろい樹液は、はげしくはげしく波うちました。
 そうです。今日こそ、ただの一言でも、虹とことばをかわしたい、丘の上の小さなめくらぶどうの木が、よるのそらに燃える青いほのおよりも、もっと強い、もっとかなしいおもいを、はるかの美しい虹に捧げると、ただこれだけを伝えたい、ああ、それからならば、それからならば、実や葉が風にちぎられて、あの明るいつめたいまっ白の冬の眠りにはいっても、あるいはそのまま枯れてしまってもいいのでした。
「虹さん。どうか、一寸こっちを見て下さい。」めくらぶどうは、ふだんの透きとおる声もどこかへ行って、しわがれた声を風に半分とられながら叫びました。
 やさしい虹は、うっとり西の碧いそらをながめていた大きな碧い瞳を、めくらぶどうに向けました。
「何かご用でいらっしゃいますか。あなたはめくらぶどうさんでしょう。」
 めくらぶどうは、まるでぶなの木の葉のようにプリプリふるえて、輝いて、いきがせわしくて思うように物が云えませんでした。
「どうか私のうやまいを受けとって下さい。」
 虹は大きくといきをつきましたので、黄や菫は一つずつ声をあげるように輝きました。そして云いました。
「うやまいを受けることは、あなたもおなじです。なぜそんなに陰気な顔をなさるのですか。」
「私はもう死んでもいいのです。」
「どうしてそんなことを、仰っしゃるのです。あなたはまだお若いではありませんか。それに雪が降るまでには、まだ二ケ月あるではありませんか。」
「いいえ。私の命なんか、なんでもないんです。あなたが、もし、もっと立派におなりになる為なら、私なんか、百ぺんでも死にます。」
「あら、あなたこそそんなにお立派ではありませんか。あなたは、たとえば、消えることのない虹です。変らない私です。私などはそれはまことにたよりないのです。ほんの十分か十五分のいのちです。ただ三秒のときさえあります。ところがあなたにかがやく七色はいつまでも変りません。」
「いいえ、変ります。変ります。私の実の光なんか、もうすぐ風に持って行かれます。雪にうずまって白くなってしまいます。枯れ草の中で腐ってしまいます。」
 虹は思わず微笑いました。
「ええ、そうです。本とうはどんなものでも変らないものはないのです。ごらんなさい。向うのそらはまっさおでしょう。まるでいい孔雀石のようです。けれども間もなくお日さまがあすこをお通りになって、山へお入りになりますと、あすこは月見草の花びらのようになります。それも間もなくしぼんで、やがてたそがれ前の銀色と、それから星をちりばめた夜とが来ます。
 その頃、私は、どこへ行き、どこに生れているでしょう。又、この眼の前の、美しい丘や野原も、みな一秒ずつけずられたりくずれたりしています。けれども、もしも、まことのちからが、これらの中にあらわれるときは、すべてのおとろえるもの、しわむもの、さだめないもの、はかないもの、みなかぎりないいのちです。わたくしでさえ、ただ三秒ひらめくときも、半時空にかかるときもいつもおんなじよろこびです。」
「けれども、あなたは、高く光のそらにかかります。すべて草や花や鳥は、みなあなたをほめて歌います。」
「それはあなたも同じです。すべて私に来て、私をかがやかすものは、あなたをもきらめかします。私に与えられたすべてのほめことばは、そのままあなたに贈られます。ごらんなさい。まことの瞳でものを見る人は、人の王のさかえの極みをも、野の百合の一つにくらべようとはしませんでした。それは、人のさかえをば、人のたくらむように、しばらくまことのちから、かぎりないいのちからはなして見たのです。もしそのひかりの中でならば、人のおごりからあやしい雲と湧きのぼる、塵の中のただ一抹も、神の子のほめ給うた、聖なる百合に劣るものではありません。」
「私を教えて下さい。私を連れて行って下さい。私はどんなことでもいたします。」
「いいえ私はどこへも行きません。いつでもあなたのことを考えています。すべてまことのひかりのなかに、いっしょにすむ人は、いつでもいっしょに行くのです。いつまでもほろびるということはありません。けれども、あなたは、もう私を見ないでしょう。お日様があまり遠くなりました。もずが飛び立ちます。私はあなたにお別れしなければなりません。」
 停車場の方で、鋭い笛がピーと鳴りました。
 もずはみな、一ぺんに飛び立って、気違いになったばらばらの楽譜のように、やかましく鳴きながら、東の方へ飛んで行きました。
 めくらぶどうは高く叫びました。
「虹さん。私をつれて行って下さい。どこへも行かないで下さい。」
 虹はかすかにわらったようでしたが、もうよほどうすくなって、はっきりわかりませんでした。
 そして、今はもう、すっかり消えました。 空は銀色の光を増し、あまり、もずがやかましいので、ひばりも仕方なく、その空へのぼって、少しばかり調子はずれの歌をうたいました。

(フォント強調 ブログ筆者)

2007年7月9日月曜日

なぜ信じるのか

なぜ神など信じるのか。
安岡章太郎、遠藤周作、加賀乙彦、いろんな人のこの命題に関する文を読む。
よくわかんない。

ただ、利益が見えるということではなさそう。
病気が治るとか、何かうまくいくとか、御利益があるというやつではなさそうです。

真実だから信じる。または、真実そうだから、信じてみようとかね。
そんなところが私の落としどころかな。
それなら、その道を歩む、信じてみる、キリスト教なら洗礼を受けてみるということ、そんないいかげんでいいのかとも思うが、しかたない、こんな生き方しかできなかった。

それにしても、明治、大正とその時代の人たちは、かなりキリスト教に影響されたのに、なぜか洗礼者は少ない。洗礼までいかないが、影響された、引かれ続けた、そんな人たちの文をよく読む。

キリスト教がよくわかる本」というタイトルの書があって、私としては、公共要理よりもよく分かる。でも、カトリックの正統からよしとされるのかどうか。
もっとも、我が国のある枢機卿は、かつて宣教地の文化をも支配する、変えるのがキリスト教の宣教だと言った。それじゃあ、ユダヤ人のメシアという民族宗教の範ちゅうから出られないんじゃないかなあ。

2007年7月4日水曜日

PERではなく、PEGから買い

現在の株価と、発行株数と、利益の関係で株が安いか高いか見る指標がある。
株価収益率(PER)という。
分子が現在の株価。分母が利益を発行株数で割った数。それに100をかけた数字。

もうずっとまえからPEGのほうが有効なのはわかっているのに、日本ではPERが使われることが多い。
PEGは、上記の株価収益率を年間の増益率(%)で割ったもの。私はが買う銘柄の一つに、この値が1以下であるという狙いがあります。
株は何が起こるか分からないから、絶対にあがる、なんて絶対言えないけれども良い指標です。

コード 市場   名称       本日終値
2121 マザーズ (株)ミクシィ 964,000
2432 マザーズ (株)ディー・エヌ・エー 455,000
4689 東証1部 ヤフー(株) 42,200
4344 マザーズ ソースネクスト(株) 394,000
4751 マザーズ (株)サイバーエージェント 77,100
2454 JASDAQ (株)オールアバウト 111,000
4340 東証1部 (株)シンプレクス・テクノロジー 47,600
2461 JASDAQ (株)ファンコミュニケーションズ 198,000
3776 ヘラクレス (株)ブロードバンドタワー 141,000

2007年7月3日火曜日

宮沢賢治の魅力

かつては、弱者に対する彼の態度であったり物言いが魅力だったが、最近は、彼の宗教的な天才、自然を感じる力、感受性がすばらしいと思う。
小品では、あきらかに聖書から引用しているところもあったり、命の風を感じる力、霊性がある。
美しい文章たち。

新日鐵 株 はどうなる

900円をつけては下げ、また狙っている。
新日鐵はどうなる?

1 900円は抜けられない。とうとう下げる。
  理由:
  円安はここまでで円高となる要因。
  中国に支えられる鉄鋼需要はここまで。
  国内消費は伸びない。
  鉄、非鉄とも、素材原料価格の伸びも頭打ち。
  原油高が定着。
  参議院選挙は与党大敗北の予想。

2 900円を近々抜き、1,000円も抜く。当面の高値は1,000円飛び台。1,030とか70円とか。
  理由:
  チャートの取組は、下げを予見できない。
  円は安止まりする。120から124レンジ。
  国内消費よりも、輸出が大事。今後も輸出は好調。
  中国景気は、オリンピックまでではなく、上下はしても、持続的に万博まで続く。
  参議院選挙は、与党が負けても、やや負けなら大丈夫。むしろあくが抜ける。
  原油高よりも、円安の寄与が大きい。115円換算だから。

1か2か。だれもわからない。私は2にかけています。なお、昨日の終値は、878円です。

2007年7月1日日曜日

The Catholicism Sano church



The Catholicism Sano church is a birthplace of my mind.

御聖堂

銘柄選択

今日一日ずっと銘柄選択

結論:
1 新興市場への気持ちの偏りを是正することが必要だ。
2 買いは、少なくとも数年の増益基調の銘柄に絞る。

買い銘柄:
新日本製鐵
楽天(なんぴん買い下がり)
ヤフー
ソースネクスト
バリューコマース
ゲームオン
シンプレクス・テクノロジー
ミクシィ(更に下げるだろう。それから買い。)
ディー・エヌ・エー
ファンコミュニケーションズ
オールアバウト
サイバー・エージェント
ブロードバンドタワー

空売り銘柄:
コジマ(売り上がり)